はる診療所 HOME > 「技師長ハッシーの呟いても良かですか?」vol.13

「技師長ハッシーの呟いても良かですか?」vol.13 2020.12.02

皆様こんにちは。
技師長のハッシーです。

今日のテーマは、 『超音波検査で何が分かるの?』です。

超音波検査で見ているのは下記のようなものです。
腹部:【肝臓・胆嚢・膵臓・膵臓・腎臓・子宮・卵巣・大動脈・リンパ線・その他】
頸部:【動脈硬化・甲状腺・耳下腺・顎下腺・軟部腫瘍】
心臓:【心筋梗塞・心のう水・弁の異常】
下腿:【静脈瘤・軟部腫瘍】
などが診断できますよ。

特にガンの存在診断に有効です。
一般的には、胆のう結石症・肝臓がん・肝硬変・動脈瘤などがよく知られています。

身体の中を画像で見る事で、ガン、炎症の早期発見が確認できます。
最低、年に一度はかかりつけ医で診てもらう事をお勧めしたいです。

はる診療所をいつでもかかりつけ医としてご利用ください。
早期発見、早期治療に結びつけることを目的で検査を行っております!

 

はる診療所

  • 診療科目
    腎泌尿器科、内科、整形外科
  • 所在地
    〒579-8051
    大阪府東大阪市瓢箪山町4-26
    ツインコスモス瓢箪山201
  • TEL:072-970-6625
    FAX:072-970-6635
  • 交通アクセス
    近鉄奈良線瓢箪山駅 徒歩2分
今日のはるさん
はる診療所のインスタグラム

初診時にご記入頂く問診票ですが、お待ち頂く時間を少しでも短縮できればと思い、ご希望の方は事前記入をお願いすることに致しました。

問診票は下記からダウンロードできます。宜しくお願い申し上げます。

問診票のダウンロード
スタッフ募集
栄養食事指導が始まります
栄養食事指導が始まります